更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
ジュエリーアイス観光客に避難呼びかけ 豊頃町
津波注意報の発令を受け、豊頃町では総務課職員が16日午前0時過ぎから、職員3~4人ほどが役場で警戒を続けている。大津漁港に津波が到達したとの情報は入っていないが、豊頃消防署の広報車2台が午前1時ごろに沿岸部や大津漁港付近を巡回、住民に「注意報が出ていますので、お気をつけください」と呼び掛けを行っ..
十勝港で60センチ観測 トンガ海底噴火で太平洋岸に津波注意報
おおぞら、とかち12本運休 除雪作業で JR北海道
大雪で恩恵も 管内スキー場や氷まつり関係者
帯広は4月25日 ウェザーニュース、桜の開花予想
広尾町と福祉用具協会が協定
編集余録「わが家の防災」
【写真特集】大雪影響残る ツルツル路面に渋滞、雪山で視界不良

交通網ほぼ復旧 大雪被害
大雪影響残る 交差点見通し悪く 通勤時渋滞


十勝の大雪に3パターン 今回は最強「二つ玉の低気圧」
大雪による倒木などで参道ふさがる 音更神社

役場職員が独居高齢者宅で除雪奉仕 広尾

交通機関も影響残る
13日の特急3本運休 除雪作業のため JR北海道
天馬街道や日勝峠など 再開は13日朝以降に 早朝の天候状況で判断
どか雪ずしり 悲鳴 車立ち往生 南商高休校

狩勝峠と足寄峠の通行止め解除
帯広59センチ 1月最多 交通混乱、運休相次ぐ


【写真特集】十勝全域で大雪 市民生活、交通に影響

