更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
気象・災害
関係者から安堵の声 石勝線年内開通
8月の台風被害の影響で運休が続くJR石勝線・根室線の帯広・釧路-札幌間が年内にも復旧することを受けて、関係者からは安堵(あんど)の声が広がった。十勝と道央圏を結ぶ大動脈が年末年始の繁忙期に間に合う見通しで、観光客の入り込み増や農畜産物の輸送力回復に期待が持てそうだ。 十勝観光連盟の柴田勝事務..
国道38号開通 1カ月半ぶり清水に仮橋

特集サイトで復興推進 「十勝のみんなが晴れるまで」 本社開設
秋の火災予防運動 15日から

鉄路復旧へ支援強化を 高橋知事、島田社長
然別湖畔地区の給水問題解決へ
会員企業36%が台風被害 道経連調べ
災害復旧技術専門家 明星橋を視察

「ふっこう割」実現へ前進 観光産業団体が要請

モータースポーツチームが台風義援金を寄付
復興へ 商工会27店が15日にイベント
石勝線、年内再開へ JR北海道が午後にも表明

台風義援金を寄付 音更
被災農林漁業者に支援策説明 台風被害で農水省
忠類で震度1
雨にも負けずブドウ鈴なり 清水・みかげ堆肥製造販売所

愛好家が復旧ボランティア 幕別・札内川ゴルフ場
