更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
十勝総合振興局が災害想定し本部設置など訓練
十勝総合振興局は3日、十勝合同庁舎で千島海溝沿いの巨大地震を想定した非常招集訓練と災害対策十勝地方本部を設置・運営する訓練を行った。 災害時の対応業務の習熟を図ることが目的で、毎年開催している。また、同局は6月1日付の機構改正で地域政策課防災係を危機対策室とし、防災体制の強化を進めている。 ..
雨の後は今季一番の暑さに! さらに黄砂が飛来か

十勝岳で火山性微動、火山性地震も増加 気象台
暑かった6月の十勝、13地点で平均気温が過去最高
19日に防災セミナー 帯広市
市役所で防災訓練 4年ぶり制限なく実施

災害時に被災者の迅速支援へ 上士幌町と町社協がボランティアセンター設置で協定
カラス襲撃と雨降り注ぐ7月 傘大活躍の予感?

27日の管内 高温熱中症3人搬送
浦幌で震度3、帯広は震度1 日本海北部で地震
雨の日なのに気温上昇 原因となる「キンク」とは? 今週は熱中症に注意して

足寄は3日連続の「真夏日」
足寄が30・2度 十勝管内15観測地点で「夏日」に
雨が降らない十勝 強い日差しで土はカラカラ 今週末の雨量は!?

浦幌で震度2、帯広など震度1
夏至、気温上昇 日勝峠は朝焼け

十勝地方南部で地震 最大震度3を浦河などで観測
浦幌消防団の春季演習 分団ごとに実施
