更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
気象・災害
48社、15個人に感謝状 災害復旧協力で 道開発局
台風被害の復旧作業などに協力した企業や個人に対する道開発局長の感謝状伝達式が22日、帯広開発建設部で開かれた。管内では48社、15個人に贈られた。 帯開建の河畑俊明部長は、出席した31人に感謝状を手渡し、「昼夜危険を顧みず、応急対策、復旧に尽力し、被害拡大と未然防止、早期復旧に貢献していただ..

連休初日 誤算の大雪 交通混乱、商戦も直撃


管内大雪 帯広49センチ 復旧直後JR乱れ
十勝で大雪 大樹で53センチ、帯広49センチ
道東道トマム―十勝清水IC、事故で通行止め
町民が避難所運営 さまざまな想定出題 音更

台風見舞金3300万円 道生協連
台風復興へ初の中央要請 東京で推進会議 6項目要望
十勝中部の大雪警報解除
十勝中部に大雪警報
今夕から大雪の見込み
「日常戻った」駅に活気 「書き入れ時」再開喜ぶ 帯広

大動脈復活 安どの声 沿線首長や関係者
始発特急を熱烈歓迎 管内各駅でセレモニー

災害の爪痕克明に 台風記録写真展始まる 27日まで藤丸

道開発局長が陳謝 猿別水門閉め遅れ
町議会が町に災害対応に関する申し入れ書
JR石勝線・根室線 4カ月ぶり運行再開


十勝バスの災害支援バス 26日で終了
十勝の観光PR 札幌駅コンコース
