更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
NHKで13日に十勝の農業特集
NHK総合テレビで13日午後8時から、北海道スペシャル「十勝農業王国130年の物語」が放送される。 十勝の開拓者魂が引き継がれてきた様子や、2016年に相次いだ台風被害とどう向き合ってきたのかなどを伝える。
雲の実験 親子連れ関心 帯広測候所で見学会

月が星のみ込む? 「アルデバラン食」9、10日 天候は「雪」
利益2.6億円 農家に還元 JA帯広かわにし
岩手・山田町への義援金500万円突破 池田高吹奏楽部

5地点で今季最低 本別氷点下25・2度

三が日 穏やかに

13地点で降水量最多 昨年の気象概況
河川から離し復旧へ 新得サホロ運動広場
迫る帰村、希望と不安 震災6年 福島県飯舘村

避難に住環境を トレーラーハウス キャンピングカー

私たちの復興 前向き 一歩

台風被災地復旧マップ

復興のその先へ “一番列車”勇気運ぶ
2016年回顧 記者座談会

「連続台風」が1位 読者が選ぶ10大ニュース
復興へ新得応援 成田空港でそば JALが利用客に


晴れ予報 初日の出拝めそう 十勝の三が日
22-2121この1年(9)「天候不順と台風 十勝農業に試練」
