更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
水害予測地図を一新 芽室町が全戸配布
【芽室】町は洪水ハザードマップに避難情報の発令基準などを加えてデザインを一新した。活用してもらうマップとするため、壁などに貼れるよう1枚ものとし、関連用語なども分かりやすく紹介している。12日発行の町広報誌「すまいる4月号」に折り込む。 片面には芽室川、ピウカ川、美生川の浸水想定区域図と、3..

震災避難者数 前回と変わらず 振興局調べ
気温22・6度 7月中旬並み 6日の帯広
農地復旧で畑の整地作業 営農再開へ急ピッチ
白寿の江島さん 13日に古里・熊本復興支援願いコンサート

樋門管理2人が辞退 芽室町
災害復旧などで前年比8割増 市発注工事
最高気温20度超と7月中旬並み 6日の十勝
ゴシップ「光と氷の天体ショー」
行楽シーズンへ タイヤ衣替え

帯広21・9度 4月上旬6年ぶり
台風被害の分析結果報告 20日に土木学会
帯広で今年初の20度超え
復興願い 白熱した戦い 大日本プロレス
ネズミも暖かさに誘われて? 帯広で道内最高の19・3度
十勝ぽかぽか陽気 園児ら外遊び楽しむ


振興局に災害復旧室 土木技術者も増員 昨夏台風受け
春の陽気にザゼンソウ顔出す 今日は清明
山菜採りシーズン…ヒグマに注意

相談総合窓口設置へ 防災検証結果報告 新得町
