更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
帯開建が応援対策本部設置 あすテックフォース派遣
帯広開発建設部は6日午前に発生した地震に際し、応援対策本部(本部長・細井俊宏帯開建部長)を同部庁舎内に設置した。7日に室蘭開発建設部管内に緊急災害対策派遣隊(テックフォース)を派遣する。 「帯広開発建設部 胆振地方中東部を震源とする地震による応援対策本部」の名称。7日に、河川と道路の被災状況..

消防出動、交通事故相次ぐ 地震・停電で

加工設備動かず生乳廃棄も 停電長期化で十勝の酪農現場



停電時の対応 幕別町

修学旅行の小学生は無事帰宅 幕別


大規模停電 住民直撃 未明の揺れ 包む闇


不便 不安いつまで病院休診相次ぐ


7日学校対応 市町村で対応分かれる

12市町村が避難所などを開設

市町村対応追われる 市本庁舎、非常電源で業務


萩原建設、本社玄関で電源を一般開放

オスプレイ使用の日米共同訓練中止 地震で

札幌など37市町村の一部で停電解除

【ライフライン】市内コミセンなどで充電可能

帯広競馬場場外発売は7日も中止

7日の学校の予定

無料で料理提供 帯広市内の「ささじま」

コミセンなど休憩所に開放

JR北海道 6日は終日運休決定

定例会本会議を延期 豊頃
