十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

携帯電話で通信障害も

 地震に伴う停電などの影響で、十勝管内を含む道内の広い範囲で6日から携帯電話が利用できなかったり、利用しにくい状態が続いている。各社によると、停電の復旧状況によっては影響が長引く可能性がある。

 携帯の電波を中継する基地局には、停電に備えて非常用電源を確保しているが、対応可能な時間は蓄電池で数時間から長くて24時間程度。自家発電機を備えていたり、移動電源車でカバーするのは人口密集地の主要な基地局が中心。

 電源が確保されている基地局周辺や、停電が解消された地域から通信障害は回復しつつある。だが、利用が集中していたり、通話先の基地局に障害があったりして、つながりにくい状況は続いている。

 ドコモで7日午前6時までに通信が回復したのは、管内では士幌、清水、池田、豊頃、本別の5町にとどまる。auも同9時時点で16市町村、ソフトバンクも同10時時点で4町で影響が残っている。

更新情報

帯広川西小の加藤さん2年連続全道入賞 動物画コンクール表彰式

紙面イメージ

紙面イメージ

10.27(月)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME