更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
気象
十勝でも皆既月食 大樹では星景写真家・北山輝泰さん迎え観測撮影イベント
【大樹】満月が地球の影に入ることで赤黒く輝く「皆既月食」が8日未明、十勝管内をはじめ国内各地で見られた。国内で皆既月食が見られたのは、2022年11月以来、約3年ぶり。大樹町では、星景写真家・北山輝泰さん(38)を講師に迎えた「皆既月食特別観測&撮影体験イベント」が開かれ、十勝管内などから参加し..


8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?

3年ぶりの「皆既月食」が十勝管内でも見られる!?
広尾と大津は最も暑い8月 月平均気温22・3度と22、4度 帯広では局地的に大雨も
芽室水害「初動」教訓に、地域の防災力強化 きょう防災の日

被害想定知り避難行動確認 「水害は準備できる、早めに行動を」 9月1日「防災の日」

そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温

初霜、初氷の観測終了 帯広は1892年から継続
十勝全域で食中毒警報 今季12回目
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?

正午までに帯広27・6度 残暑と涼しさヒマワリ輝く
浦幌で震度3、帯広は震度2
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想

猛暑要因か、シーベリー収穫前に「ボトボト」 士幌など十勝の産地

クーリングシェルター、帯広市内に新たに2施設追加
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?

浦幌、更別、大樹で震度3 帯広は震度2
帯広市などで大雨警報、8月歴代3位の激しい雨


3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?

雨の「立秋」暑さ一段落
