更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
その296「『ポンコツ』を自覚」
十勝ひとりぼっち農園
「宝島」他
シネマ情報
テクノロジー・IT
植松電機がロケット火薬製造へ 道内初、赤平に拠点新設 固体燃料機推進薬など開発
【赤平】宇宙ベンチャーや大学・研究機関向けの開発支援業務を手掛ける植松電機(赤平市、植松努社長)は、本社工場の敷地内に固体燃料ロケット用の低融点熱可塑性推進薬(LTP)などを製造する「赤平推進薬研究所」(APL)を設置した。ロケット燃料用に火薬を取り扱う製造拠点を設置するのは、全道で初めて。火薬..

超小型衛星打ち上げISTと協定 JAXA
JAXA大樹、重要ミッション目白押し 新型カプセルなど今年12件

JAXAが今年度実験計画を公表 新たにLTE上空利用実験など
空間型VR活用楽しく英語学習 浦幌町の「フォレストデジタル」
「十勝晴れ」由来チーズスターター開発~食・農支える新技術 とかち財団研究より(4)

ドローン活用事例紹介 道がハンドブック2種類公開
民間初のロケット打上成功から5年 IST後援会が発射場に記念碑


「夢で終わらせない」大志抱き~日本最大級の展示会「SPEXA」紹介(下)

「十勝晴れ」から初の国産スターター チーズ差別化に期待

宇宙に商機 星の数ほど~日本最大級の展示会「SPEXA」紹介(上)

宇宙関連部品の供給見据え、大樹に法人 金型メーカー経営の鷹尾さん
鹿追町が脱炭素へ5400万円助成 ソーラーカーポートに新たに補助金
技術顧問に元三菱重工の前村氏 IST
日本最大級の宇宙ビジネス展示会「SPEXA」開幕

バイオガスから「ギ酸」 日東電工とエアウォーターが鹿追で実験成功

ゼロ・ターボポンプの冷走試験に成功 IST

大樹射場「LC-2」に国の関与期待 日米宇宙協力合意で

半導体産業、道央圏へ集積着々 経済波及へ行政支援 初の商談会に十勝の中小も
