更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テクノロジー・IT
大樹の航空公園 来月実験は前年並み3件
【大樹】町多目的航空公園(町美成)で2月、飛行実験など3件が予定されている。冬場は気温や除雪の面から同公園の使用が敬遠されがちだが、前年並みの実験が入っていることに町関係者は胸をなで下ろしている。 実験を実施するのは独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、大阪府立大学、独立行政法人情報..

宇宙科学、大樹から 次世代型「圧力気球」開発へ JAXA 5、8月に飛翔試験

「タイキ共和国」誕生へ JAXA施設持つ全国組織 来春「銀河連邦」仲間入り

大樹航空宇宙実験場 大気球実験、知名度グングン 見学者も“急上昇”

宇宙が縁で大樹へ 航技研の元職員・横山さん(岐阜) 移住目指し住宅造り

騒音測定技術、開発へ 大樹 JAXA 実機飛ばし試験

植松電機の専務 小型ロケット開発経験語る 大樹

VTOL無人機のGPS精度を確認 JAXAが大樹で実験

飛行の安定性確認 大樹 東大 小型機安全性向上で試験 モデル機飛ばし実験

17日から第2次気球実験 JAXA 大樹で大型5基放球

“銀河連邦”本部から大樹へ 相模原市議会 航空宇宙実験場など視察

強風時の自動着陸など確認 大樹 神戸大が無人飛行船実験

JAXAが飛行船台車試験 運用迅速化目指す 大樹

発射準備の手順確認 「小型ターボジェット」搭載実験機 大樹航空宇宙実験場でJAXA

離着陸時はヘリ→水平飛行は飛行機 無人VTOL機実験 JAXA、大樹航空公園で

大気球空をぐんぐん 大樹 JAXAの放球実験成功

JAXA、大樹で今年度 大気球は7基放球 上空40キロから実験装置投下

大樹町・航空宇宙に関する活動報告 地元効果は3億円 08年度

改良機のデータ取得 大樹で宇宙往還機制御実験 大阪府立大の得竹助教ら

防衛省の次期哨戒機研究・開発 大樹・浜大樹 逆噴射の影響調査
