更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テクノロジー・IT
りくべつ天文台上出館長著作「論文の書きかた」発刊
りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台館長で名古屋大学名誉教授の上出洋介氏(70)は、国際誌エディター(編集長)を11年間務めた経験を生かし「アクセプト(採択)される論文の書きかた」を著した。東京の丸善出版から発行された。論文の不正問題が世間を騒がせる昨今、「科学論文の正しい作法」をアドバイスす..

地球から宇宙へ 6月に 市児童会館50周年科学パネル展
ジンくんをPR 十勝のアプリ開発者が一役
「地元の応援が強み」 北海道スペースポート研究会が会見


十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(4)
管内の自治体や民間で利用停止 IEに安全上の欠陥
十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(3)
十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(2)
名木夜桜をプリウスPHVでライトアップ 帯広トヨペット
十勝の食 技術で磨く~13年度とかち財団研究成果(1)
飼料用トウモロコシ「きよら」開発 北農研と十勝農試
STAP論文問題で帯畜大でも監視強化
農産物収穫適期支援システムで受賞 JAめむろ
通話料金引き下げ 携帯競争主流に
帯商SNS講座受講者募集
帯大谷短大が電子教卓などICT導入 音更
帯広のKAZUYAさん動画 登録会員18万人
5月に北海道スペースポート研究会設立へ
