更新情報
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
NEWその297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
NEWワン・バトル・アフター・アナザー
シネマ情報
第78回秋季高校野球 北海道大会
高校野球
テクノロジー
今年度の気球実験終了 JAXA・大樹拠点 予定6件のうち4件実施
【大樹】宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、大樹町内の宇宙実験場で計画した今年度の気球実験を終了した。予定した6件のうち、2件は機材の不具合や気象条件が合わず見送った。 今季の気球実験は5~8月の期間で実施。新型サンプルリターンカプセルの降下試験、火星飛行機のプロペラの高高度試験など4..
マイナ出張申請申し込みLINEで 士幌

ドローンで畑の土壌採取 更別で実装実験

ターボポンプの技術を確立 ゼロ開発でIST
就活生対象スペースポートツアー初実施 道、宇宙人材確保へ
管内初、士幌町内3小学校で欠席連絡 LINEで24時間可能に

JAXA、火星飛行機のプロペラ高高度試験 大樹

ホンダロケット前進 大樹町で燃焼実験など着手

芽室町営牧場、ドローンで牛追い 作業軽減を実感 さらなる活用も視野


ドローンで輪くぐりや展示など縁日にぎわう 上士幌


地道な改善重ね発展 トヨタ元副社長 河合満氏 講演とインタビュー

JAXAで宇宙を学ぶ 銀河連邦で大樹の児童

北海道科学大学で測量実習 宮坂建設
新型カプセル開発へJAXAが大気球放球試験 大樹
大樹の宇宙産業「大きく成長する可能性」 トヨタの「おやじ」河合氏が特別講演
更別のすももの里、ドローンで防除作業 高齢化や猛暑対策

一般相対論の検証へ気球実験 JAXAが大樹で
整備人材確保へEV解体体験 整備振興会が「アカデミー」~こぼれ話

来月1日「グリーン・デジタル推進セミナー」ものづくり産業向けに
宇宙関連施設ツアー販売の日本旅行 保母高史さんに聞く
