更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
「意義深い」 ISTと室工大の共同研究で鈴木知事
【札幌】鈴木直道知事は22日、定例記者会見を開いた。大樹町のベンチャー企業インターステラテクノロジズ(IST)と室蘭工業大学がロケット部品の共同研究を始めたことについて、「道全体の宇宙産業振興を進める上で大変意義のある取り組み」と評価した。 道はこれまで、ISTと道内企業のマッチングの機会提供..
帯信金やHAPも 法人サポーター新たに9社 IST
IST 室工大と共同研究

22日にエネルギーシンポ 帯広
JTBの宇宙ツアーが人気 大樹


東大とISTが共同実験 大樹
自動トラクター過去最多 道内向け出荷100台増1690台 道18年度調査

大樹・射場計画会社HAP 顧問にトヨタ元副社長 豊田中央研究所会長加藤光久氏

HAP顧問に元トヨタ副社長の加藤氏が就任 大樹
道庁で宇宙開発展

AIを使った音楽祭 8月に開く
リポートT「大樹のスペーススクール充実 未来へ種まき」

道内初のドローン飛行テストも 6日に更別で公開実証テスト
最新搾乳ロボ紹介 大手2社、十勝で発表会

JAXAが水素ガスの小型気球で極薄太陽電池実験 大樹


緊急停止の原因究明に着手 IST

衛星ロケット開発に12億円を調達 IST
スポンサー企業も次に期待 大樹
「あきらめずに開発を」 鈴木知事がロケット打ち上げでコメント
MOMO4号機宇宙に届かず 大樹

