更新情報
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
NEWその297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
NEWワン・バトル・アフター・アナザー
シネマ情報
第78回秋季高校野球 北海道大会
高校野球
テクノロジー
岩谷技研、2人乗りキャビンで成層圏1万499メートル到達
【新得】今夏に気球で高度2万~2万5000メートルに飛ばす「宇宙遊覧旅行」を計画している「岩谷技研」(江別市、岩谷圭介社長)は2日、新得町農道離着陸場で行った2人乗りキャビンによる飛行実験で、同社として最高度となる1万499メートルの成層圏に達したと発表した。同社は「スムーズな離陸と上空で適切な..
岩谷技研が2人乗りキャビンで飛行実験

「レベル4」道内初認可 上士幌の自動運転バスに道運輸局
ISTが伊のベンチャーと包括契約 宇宙輸送サービスを供給
飲食店や施設の営業状況リアムタイムで 上士幌町がシステム導入

宇宙ベンチャーの“伴走”続ける植松電機 採算は度外視

DJI社製ドローンが集合 同社最大機種T50は十勝野普及に期待

植松電機がロケット火薬製造へ 道内初、赤平に拠点新設 固体燃料機推進薬など開発

超小型衛星打ち上げISTと協定 JAXA
JAXA大樹、重要ミッション目白押し 新型カプセルなど今年12件

JAXAが今年度実験計画を公表 新たにLTE上空利用実験など
「十勝晴れ」由来チーズスターター開発~食・農支える新技術 とかち財団研究より(4)

ドローン活用事例紹介 道がハンドブック2種類公開
民間初のロケット打上成功から5年 IST後援会が発射場に記念碑


「夢で終わらせない」大志抱き~日本最大級の展示会「SPEXA」紹介(下)

「十勝晴れ」から初の国産スターター チーズ差別化に期待

宇宙に商機 星の数ほど~日本最大級の展示会「SPEXA」紹介(上)
