更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
十勝のバイオガス視察 連合北海道エネルギー環境政策委
【鹿追・士幌】連合北海道のエネルギー・環境政策委員会のメンバーら24人が14日、鹿追、士幌の両町でバイオガスプラントを視察した。同委員会は原子力発電に代わるエネルギーの導入可能性について集中的に議論を続けており、酪農地帯の十勝で、地域資源を生かした循環型の再生可能エネルギーの取り組みについて理解..

牛BSE、生前診断に光 シンポで優秀賞 新得畜試
大樹で大型ロケットエンジン燃焼試験実施へ 堀江氏

カムイロケット回収できず HASTIC

地熱利用へシンポ 足寄の事業採択 道経産局
新得在住高校生の陳述認められず 泊原発廃炉訴訟
子供の自作ロボット試走会に小学生11人

係留気球からの音の伝わり方確認 大樹でJAXA実験

十勝最大のメガソーラー着工 豊頃 22メガ、総事業費100億円
新工法を試験導入 広尾・新宝浜トンネル工事
音更の岡本さん、スマホアプリ開発で2度目の国際顕彰
災害時の被害を空から把握 大樹で気球実験

「麦飯石は語る」 講師の小疇明大名誉教授に聞く
秋山財団研究助成決まる 十勝は2件
22日にロボット教育キット体験会
川崎重工業など係留気球通信実験 大樹

大樹の第1次気球実験一部見送り JAXA

大気球落下、電線に絡まる 大樹・JAXA 人的、送電被害なし
