更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
夏休み、子ども向けの宇宙イベント続々
【札幌】道や北海道経済連合会(道経連)はそれぞれ夏休みに合わせ、8月に宇宙や先進的産業をテーマにした子ども向けのイベントを企画している。参加者を募集している。 道は8月1日午前11時~午後4時半、高校生と高等専門学校生を対象に「スペース・スタディinとかち」は開く。大樹町の宇宙交流センターS..
「さらなるチャレンジを支援」 ロケット打ち上げで知事談話
ゴシップ「『人畜に被害なし』 ツイッターで話題に」
北海道農業ICT/IoT懇談会を設置 札幌
IST「エンジン上部から火炎」 大樹
ロケット開発 事業会社化 21年打ち上げへキヤノン電子など
ロケット2号機 打ち上げ失敗原因究明へ「情報公開」大樹・IST 稲川社長
衛星データ利用ビジネス創出協が講演
介護ロボット普及推進センターが帯広にオープン 道東初

ISTロケット打ち上げ失敗 機体回収 原因究明へ

「前につながる失敗」 稲川社長、堀江氏が記者会見


ロケット落下に落胆、次に期待 PV会場


IST 午前10時から会見
MOMO2号機 打ち上げ失敗



打ち上げは予定通り30日午前5時~同8時 29日午後8時発表
大樹ロケット 勝毎電子版で中継
MOMO応援の懸け橋に 会場運営で奮闘 東京女子大大学院生 ISTあす打ち上げ
MOMO2号機あす打ち上げへ 大樹

宇宙へ再挑戦 舞台は大樹 高度100キロ 高まる期待

大樹で実験の装置搭載 はやぶさ2
