更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
水産
中小企業、水産業者に支援金 大樹町
【大樹】町は新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んでいる町内の商工・サービス関連の中小企業や水産業者に対して、経営継続に向けた支援金を給付する。1人以上を常時雇用している事業者は上限50万円、その他は上限30万円とする。 今年2月から12月までのうち、売り上げが前年同月と比べて2割以上..
採卵用親魚の捕獲15%減 広尾町さけ・ます増殖振興協会総会

広尾 エゾバイツブ漁スタート

こぼれ話「漁業者が海を守る植樹」

大津漁協が組合員らにマスク配布
サクラマス養殖で幼魚を海中いけすに投入 大樹

サクラマス養殖へ一歩 十勝初の飼育試験 大樹


中心部で66年 鮮魚店に幕 牧野水産23日で 自社工場に機能集約


漁業者対象に利子補給 コロナ対策で広尾町
広尾 トキシラズ定置網で初水揚げ

こぼれ話「大樹町が大樹産鮮魚の入荷情報発信」
トキシラズ初水揚げ 十勝港


宿院水産が広尾町にマスクなど寄贈
5月1日にコロナ対策相談窓口を設置 振興局
大樹漁協が春季魚霊祭・大漁祈願祭

広尾漁協がホッキの資源調査
