更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
林業
浦幌の幾千世でクマ目撃
【浦幌】22日午後5時55分ごろ、浦幌町幾千世の道道をクマ1頭が横断するのを、車で走行中の同町内の30代男性が目撃し、池田署に届け出た。 同署によると、現場は幾千世地区集会所から豊頃方向に約500メートルの地点。クマは体長約1メートルで、南側から北側の山に向かって道路を横断したという。同署など..
かちまいサンデー「持続可能な管理へ森林認証」

会長代行に三津氏再任 道森林活性化議連総会

豊頃の坂口さんに林野庁長官賞
苗木480本を植樹 清水グリーンフェスティバル

総収益が前年比18%増 十勝広域森林組合
村岡組合長を再任 西十勝森林組合
森づくりで町民が植樹 足寄、陸別

環境貢献でシラカバ植樹 上士幌

35年ぶりに配当実施 西十勝森林組合通常総会
総取扱高計画比126% 更別村森林組合総会
829万円の赤字決算 本別町森林組合総代会
道の駅リニューアル 町産カラマツ材活用、本別


経常利益 初の1億円超え 十勝大雪森林組合
事業収益7億6778万円 減収増益 清水町森林組合

17市町村で森林認証協議会設立 9月に認証申請

TPP交渉国会決議堅持を 集会に650人

JICA研修生招き見学会 池田
