更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
林業
芸術の秋多彩に展開 4町で文化祭たけなわ
【池田・浦幌・本別・足寄】今年度の文化祭(実行委など主催)が、池田、浦幌、本別、足寄の各町で開かれ、町民が多彩な文化活動の成果を発表した。 絵画や工芸展示菊花展も開催 池田 ○…池田町では10月30日から町田園ホールで小・中学生の絵や、各団体などによる絵画、工芸、写真など多彩な作品展示が始まっ..

十勝産のトドマツ成分活用 道庁に香りのコーナー
林産協組に感謝状 浦幌
地場産材活用に影響も継続要望の声 国の林業再生基金
浦幌林産協が景観整備
エゾシカ被害減少、有害駆除効果か 市町村別状況

全国の大学生らが木のある文化を学ぶ 新得

50人が浦幌の現場見学 森と家をつなぐバスツアー
児童が森の大切さ学ぶ 幕別

浦幌「こどもまつり」で被災支援プロジェクト
ナイタイ高原で植樹会に60人参加 上士幌

銘木十選に2件入れ替え、案内板設置 本別

21、22日に炭づくり体験会 池田・トカプチの森
植樹や枝打ちに40人 とかちの木で家を作る会、幕別
1年前倒しで再建計画完了 新得・西十勝森林組合
昨年度決算増収増益 十勝広域森林組合
山本組合長を再任 十勝大雪森林組合
