更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
ホクレンアンバサダー就任 チームナックスの森崎さん
演劇ユニット「TEAM NACS」のリーダー森崎博之さん(48)が3月31日、ホクレンのアンバサダーに就任した。森崎さんは記者会見で、「北海道農業の魅力を道内外にお伝えすることができ、期待に震えている」と大きな意気込みを見せた。 アンバサダーはJAグループ北海道の食の魅力などを全国にPRする..
◇JA大樹町人事(1日)
「コロナに負けるな」 地域の飲食店に牛乳提供 JA忠類
ピープル「FM―JAGAで番組を担当する酪農家 砂子田円佳さん」
十勝地区農協青年部協会長に船田氏
営農技術対策 ほ場の排水徹底を
ハッピネスホルスタインズ(池田町)が自給飼料コンで生産局長賞
「一番懸念していた事態」 MMJの生乳集荷停止でホクレン内田会長
新型コロナに伴う技能実習生の受け入れ問題 JA道グループが支援へ
自家発電道内全工場に導入完了 よつ葉乳業
◇JA帯広かわにし人事(4月1日)
MMJの生乳集荷停止問題を質問 農水委で石川氏
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(32)「北広牧場(新得) 若杉真吾さん」
青年部長に岩城氏 JA帯広かわにし
足寄町給食センターが優良賞「受け継ぎたい北海道の食」動画コン
子馬の出産ピーク 家畜改良センター十勝牧場


幕別町が牛乳消費呼び掛け SNSで発信
MMJが集乳停止 品質異常理由に 一部農家は生乳破棄
牛乳消費の輪広がる 給食再開願いつつ 新型コロナ
