更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
スーパーカウランキング、杉浦さんの乳牛が全国一
北海道ホルスタイン農業協同組合(札幌市)は、年間乳量2万キロ以上の乳牛「スーパーカウ」の2019年ランキングをまとめた。帯広市の杉浦尚さん(55)が所有する「YKT テツチエ マーゴ」が、2万5357キロで全国1位に輝いた。19年のスーパーカウは55頭、うち十勝管内の12牧場で19頭を占めている..

競馬場厩舎更新へ 農協連臨時総会
農産物の輸送に懸念 新型コロナで農業関係者が連絡会議
ハチ屋さんを追う(13)「嫁の役割 刺されても」
中札内の山本組合長が副委員長に JA役員推薦会議
村田会長を再任 JA道青協
ハチ屋さんを追う(12)「愛弟子の仕事『完璧』」
広尾町農民連盟の新委員長に佐藤氏
伝統の「馬耕」 桃姫が上手に 満寿屋麦音
ハチ屋さんを追う(11)「サクラ満開 喜びの舞」

スマート農業の実証地域に帯広、鹿追 農水省
JA北海道が牛乳とヨーグルトで保健所を応援 新型コロナ
子ヤギすくすく 十勝千年の森 清水


9年連続増の122万トンで過去最高 十勝の生乳生産
JA総会 書面議決中心に 新型コロナで簡素化
高級感あるデザインに よつ葉十勝産生産者指定牛乳パッケージ
和牛の枝肉価格下落 新型コロナで外食需要減
道がホームページで道産食品をPR
あおぞら「家畜改良センター十勝牧場業務第二課馬係 益子知実さん」
自動化されたナガイモ選果場が稼働 JA帯広かわにし

