更新情報
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
NEW昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW酪農・畜産
加工原料乳補給金などの現行水準の維持を JA道中央会
【札幌】JA北海道中央会は27日、12月中にも決定する2021年度加工原料乳生産者補給金と集送乳調整金を合わせた単価水準を、現行の10円85銭を下回ることのないよう求めることを明らかにした。 新型コロナウイルスの感染拡大が長期化する現状を踏まえ、18日の道酪畜対本部委員会合同会議で、価格対策な..
「石ちゃんのビーフ天国」29日に放送 十勝でロケ
道警戒本部が鳥インフルエンザへの注意を呼び掛け 四国・九州で発生が相次ぐ緊急事態
「和牛のオリンピック」 北海道開催が決定 27年に全共の第13回大会
広尾で酪農、スイーツ作り体験
 
                小規模酪農家向けバイオガスプラント開発 エア・ウォーターなど
29日に黒毛和牛を直売 大樹「和牛道」 今後はネット販売も
 
                生乳受託量2・9%増 管内上半期63万トン ホクレン
 
                牛乳乳製品でメタボリスクが低下
野生鳥獣による農業被害、3・7%減 19年度の十勝
 
                生産者監修で新商品 しほろ牛の味付焼き肉 士幌
畜大和牛のブランド化へ取り組みスタート
沖さん(瓜幕小)知事賞牛の風景画コン
酪農振興協議会が牛乳・乳製品を無償提供 士幌
鳥インフルに警戒感 国内で2年10カ月ぶり発生
 
                ファームノートカラーが分娩検知 21年に新機能
大樹で和牛・大樹産水産物即売会
 
                






