更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
徐々に上向きも「先行き不透明」 十勝の和牛
8月のホクレン十勝枝肉市場の和牛の平均価格(A5去勢、税込)は、前年同月比133円安の1キロ2483円となった。新型コロナウイルスの拡大に伴う外食の低迷が続き前年より安い水準だが、平均で500円以上も下落した4月ごろと比べると底を脱した感はある。ただ、今後の価格の推移は見通せず、関係者は「予断を..

フレッシュモッツァレラを生産 明治十勝工場

光ファイバーの整備などを要望 道議会農政委と農業界が意見交換

バイオガスプラント普及へ連携協定 バイオマスリサーチと農協系金融機関
コロナ対策の支援制度などで意見交換 農民連盟と農政事務所

輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(36)「高原畜産(中札内) 高原彰さん」
トラクター降車は「後ろ向き」で

あおぞら「JAひろお農業支援課 生天目伸也さん」
27年の「和牛五輪」が道内で初開催、十勝も有力候補地 推進協議会が発足


「持続可能な地域づくり」学ぶ 浦幌
小中学校に道産牛5.2トン 消費拡大策の一環 振興局
わが社の誇り(50)「有沢精肉店 大谷信勝さん」

担い手育成牧場から初の新規就農 新得のアユミルクから2人

私たちの熱い夏(4)「新得レディースファーム研修生 中村七々花さん」
談らん@札幌「よつ葉乳業取締役 畑山昭典さん」
十勝の農業 都道府県別で全国5位 活性化期成会が調査
アルムシステムの新発電機稼働 広尾

町産牛肉が給食に登場 広尾 JAが提供


農用馬1頭130万円 馬市場

