更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
豚肉試食などイベント盛りだくさん 7日に畜試公開デー
【新得】道立総合研究機構畜産試験場(新得西5線39)の「公開デー2015」が、7日午前10時から同試験場で開かれる。 地域の人たちに同試験場の施設や研究成果を紹介しようと、毎年企画している。 小学生を対象にした搾乳、獣医師、研究員の各体験をはじめ、畜試豚肉の試食や黒毛和牛の飼い方の違いに..
十勝初の国際GAP取得 A-Net、前田農産食品

十勝和牛を食べよう~焼き肉夏の陣(2)

8月8日に親子豆腐作り体験会 ビーンズ倶楽部
おやじの背中を超える会が畑体験会

肉用牛経産で足寄の伊藤さん最高位 総合畜産共進会

十勝和牛を食べよう~焼き肉夏の陣(1)

小麦実質関税削減 十勝の生産に打撃も
8月5日に十勝牧場公開デー
8月から土曜市場スタート 新得
関税維持求め1500人が気勢 TPP十勝連絡会議

チホク会が8月9日に畑体験会
どうなるTPP交渉大詰め~国会決議順守訴える ハワイ入り前の飛田会長
どうなるTPP交渉大詰め~十勝の牛肉の行方は(下)消費と流通
たうんナビ「地元産の北海道十勝牛乳 幕別」
どうなるTPP交渉大詰め~TPPハワイ閣僚会合 日本時間29日から開始
どうなるTPP交渉大詰め~TPP反対55% JA道中央会が意識調査
どうなるTPP交渉大詰め~関税撤廃認めない 高橋知事会見
どうなるTPP交渉大詰め~十勝の牛肉の行方は(上)関税「9%」か

米国食肉関係者が畜産公社視察
