更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
3人が産業研修終了 鹿追
◆鹿追町の産業研修生に修了証書 修了式が9日、鹿追町役場で行われた。3人に喜井知己町長=写真右端=が修了証書と記念品を手渡した。松本新吾副町長=同左端=が同席した。 産業研修では、畑作7カ月間、酪農は1年間、町内の農家などで実習し農業を学ぶ。今年度は沖縄や福岡などから10代~40代の8人..
酪農危機突破に向けJA緊急集会 十勝からも多数参加 小椋JA上士幌町組合長、意見表明で窮状訴え
本別 64人が巣立ち農業の担い手などへ 道立農業大学校卒業式

学び重ね大好きな場所へ 福島県楢葉町唯一の酪農家出身、帯畜大の蛭田さん

JA十勝池田町 小中生にヨーグルト配布 乳製品の消費拡大PR
農協青年部協議会の会長にJA幕別町の萩原氏を選出
JA大樹町青年部が総会

13日から牛乳消費拡大キャンペーン 幕別
JA鹿追町青年部が総会
JA鹿追町女性部が総会
JA豊頃町女性部が定期総会

十勝高田牧場がジャージー牛を給食に提供 鹿追

家きん農家に緊急消毒命令 鳥インフルエンザ警戒で道
「デジ田甲子園」にファームノートと帯広協会病院参加の札医大の取り組み
「地方競馬ミルクウィーク」で来場者に牛乳配布 12日に帯広競馬場で
JA豊頃町青年部が通常総会
JAうらほろ青年部が通常総会

桑原牧場 ペット用の栄養価高いヨーグルト開発

