更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
楽友会が5日にTPP講演会 幕別
【幕別】管内酪農・畜産農家らでつくる十勝楽友会(会長・串田雅樹JA十勝清水町組合長)は5日午後2時から、町百年記念ホールで「環太平洋連携協定(TPP)合意後の酪農畜産のこれから」と題した講演会を開く。 講師は前農林水産省畜産部長で、十勝の酪農事情にも詳しい畜産環境整備機構理事の原田英男氏。 ..
「愛寄牛」の取り組み学ぶ 足寄・足並み会
養豚施設建設で安全祈願祭 豊頃

「西川賞」受賞の岡田さん 乳量と受胎率相関性解明
新部長に尾藤さん JAさつない青年部

間木野夫妻らが調印 清水家族経営協定

畜舎消毒員を募集 音更町家畜衛生推進協議会
指導農業士会と農業士会が研修会
国産牛はどれ?生産者と交流
芽室、忠類地区を評価 農水省技術検討会
家畜防疫重要性、29日にセミナー
「十勝和牛を食べよう!」キャンペーン、24日始まる
「食べる通信」一堂に 3月にエキスポ&マルシェ

家畜人工授精で岡田さんに西川賞
飼い方と肉質 関係探る 「肥育地効果」で肉牛改良 畜産試験場

繁殖・肥育一貫でブランド化強化を 肉用牛講演会
牛ウイルス性下痢・粘膜病対策学ぶ 家畜衛生研修会
ジャージー牛乳のプリン、エイムカンパニーが開発
