更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
和仁氏が酪農歴史を紹介 Jミルクセミナー
乳の学術連合・乳の社会文化ネットワーク幹事の和仁皓明氏が18日、帯広市内のとかち館で開かれたJミルク主催のセミナーで講演し、日本の酪農の歴史を紹介した。 和仁氏は「明治維新が日本酪農乳業の夜明け」と説明。当時の政府が、小柄だった日本人の体格を大きくし、欧米列強による植民地化を防ごうと取り入れ..

「食と地元の産業に関心を」帯広森の里小でふるさと学習


あすなろファーミングがチーズ製造に新規参入 需要の高まり受け


広尾で新規就農者激励の集い 3人を激励

塩野谷辰造、平蔵の功績語る 清水町酪農発祥120年記念シンポ

マニュアル牛の評価説明 十勝和牛振興協議会が講演会
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(21)「農事組合法人 雄馬別農場(芽室) 山中智弘さん」
十勝畜技研担当者を対象に研修会開催
札幌でも「食べよう」十勝和牛 キャンペーン初進出 来月22日まで3店

十勝酪農事始め~開拓者の日記から(7)「牧場バター」

18日にJミルクセミナー
十勝酪農事始め~開拓者の日記から(6)「マルセイバター」
十勝12工房も出品 北海道地チーズ博 初開催、道産の国際競争力向上へ

十勝酪農事始め~開拓者の日記から(5)「広がる酪農」
大樹の山下さん、青年農業者会議で最優秀
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「帯広・児玉ヘルス商事」

十勝酪農事始め~開拓者の日記から(4)「ホルスタイン十勝入り」
モ~寒くないよ 更別の鳥本さん手製防寒着
