更新情報
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
酪農・畜産
ハイライト2019「農業」
JA帯広かわにし組合長で、十勝地区農協組合長会の会長を務める有塚利宣氏(87)が、来年6月の今任期限りで引退する考えを表明した。同JAの組合長は1993年、組合長会の会長は98年に就任し、20年以上、十勝農業のトップを務めた。JAグループ北海道の役員選考でも中心的な存在で、有力政治家の後援会のト..

ファームノートが総理大臣賞 ものづくり大賞
農業者に選ばれる組織を 農水省の日向氏が講演

管内JA取扱高3549億円「基盤整備と農家の努力」
畜産バイオマス対策事業の説明会 芽室

過去最高3549億円 管内JA取扱高


道立畜試の出口さんのチームが知事賞 フォレージテストに関する研究で

十勝畜産農協青年協議会が牛肉の販売会

畑作、野菜ともまずまず 十勝地区農協農産対策委員会笠井委員長
生乳生産伸び「良い年」 十勝酪農畜産対策協議会坂井会長
今年の漢字は「食」 JA中央会飛田会長
鳥インフルの初動対応を確認 十勝総合振興局が検討会

鳥インフル想定し訓練 振興局

AI、5Gで乳用牛管理 帯畜大など5機関が実証実験

札幌で道産ナチュラルチーズフェア センチュリーロイヤルホテル
初のアニメ制作 ホクレン
満寿屋杉山社長らが講話 ファームノートサミット

乳牛の育成預託事業実施 来春からJA上士幌町
1月に帯広・札幌でミルク・チーズフェア 関係者集めて概要説明会

「日米貿易のさらなる譲歩懸念」 JAネットワーク十勝の研修会
