更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
大ぶり ナガイモ解禁 「十勝川西」収穫 9JAで
十勝管内9JAで生産する「十勝川西長いも」の収穫が1日、始まった。 2017年産のナガイモは265戸、541ヘクタールの畑で栽培され、通年出荷される。収穫は品質をそろえるため、解禁日を設けて行われている。 帯広市川西町の大塚知輝さん(38)の畑では1・5ヘクタールで栽培。午前10時ごろから..

ナガイモ収穫に苦戦、笑顔 帯広第七中

林業関係者が研修会 広尾
豊西牛ステーキ串人気 都内物産展で販売
ナガイモ「来た!」 帯川西小

北大とJAグループが包括連携協定
配合飼料値下げへ ホクレン
マイクロ野菜ボックス商品化へ ガールズ農場


十勝フェア首都圏で続々と 産地交流が奏功

十勝の農業経験紹介 産業能率大学がマスコミ懇談会で

自動トラクター試乗や酪農畜産機械も 来月7、8日に帯広でスマート農業フェア
旬の秋サケ給食 広尾の子どもに 漁協が無償提供

ツクネイモ収穫始まる 池田・高島

サンエイ出品牛 最優秀 乳用雄肥育牛の部 道枝肉共励会
十勝の若手酪農家 調理師の卵と交流
治水対策など要望 市農業委員会
あおぞら「池田町・畑作 横山将一さん」
ビート3割増 168万トン交付金上限超えも 全道一奪還十勝の17年収量
アグリリリース「道など『スマート化』シンポジウム」
十勝稲作発祥の地に碑 音更・下士幌の増田さん建立

