更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
種子法に代わる条例制定を 道農連が道に要望書
【札幌】米、麦、大豆の種子生産を都道府県に義務付ける主要農作物種子法が4月に廃止されたことに伴い、北海道農民連盟(西原正行委員長)は5日、同法に代わる道独自の条例制定を求める要望書を道に提出した。 西原委員長(全十勝地区農民連盟委員長)らが道庁を訪れ、梶田敏博農政部長に要請書を渡した。西原委..
林業の魅力を発信 十勝・担い手確保推進協議会
長さ2メートル超 ラワンブキ収穫スタート 足寄


農業高校との連携強化 「大豆100粒」支える会が総会

過去最高の246億円 JAおとふけ17年度総生産額

設立40年の節目祝う 鹿追・大平畜産工業

管内農家で暑さ対策 ビニールハウスや牛舎

狩勝牧場 功績たたえる 新得で感謝の集い 今年3月閉鎖
おかえりXマスツリー 使用後の木を移植 広尾・サンタランド

需要拡大を 鹿追町酪農振興会がキャンペーン

アグリアシスト破産開始決定 負債5億円超
エゾバイツブ漁始まる 広尾


化学肥料3・1%値上げ ホクレン
総収益7%増の2億7000万円 浦幌森林組合
適期の播種、防除を 道農政部6月の営農対策
「エリモ」後継 品質自信 製菓会社「御座候」山田専務に聞く
農業実習生を歓迎 JA鹿追町
トマトハウス今季限りで閉店へ 幕別 開設30年目

