更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
子どもら地引き網に挑戦 豊頃
【豊頃】町大津長節湖で19日、大津小学校(橋本知洋校長)、大津保育所(廣澤行位所長)、豊頃小学校(中村真也校長)の子どもたち合わせて30人が地引き網に挑戦した。 地域の漁業者や大津小PTAが協力。アレリー・ウィリー君(大津小4年)は「どんな魚が捕れるか楽しみ」と目を輝かせて興味津々の様子。舟..
取引先に感謝状贈呈 JA幕別町青果六事業部会
JAあしょろの新津組合長が高橋知事にラワンブキPR

サンデー漫画家横山さん、音更で農作業に奮闘中

受胎しづらい乳用牛を肥育、ブランド肉に 北の牧場舎が音更に牧場

雨は平年並みの良い天気 十勝地方農業気象協議会
舟橋参事が退任 JAうらほろ
JA幕別町 外国人試験雇用を検討
十勝農業賞に伊勢さん、大道さん、帯谷さん

あおぞら「JA士幌町職員 小倉瑛矢さん」
十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「北海道大学 名和豊春総長」
コマ割りや自動トラクター走行 農機展準備始まる

大正ダイコンの収穫始まる 帯広


厚生病院の土地取得法変更承認 JA道厚生連
十勝産乳製品輸出で意見交換 中国乳業メーカーと振興局長

事業性評価導入で営農課題明確化 北農研セミナー

帯広に大型バイオマス発電施設 20年に稼働へ
ばん馬の親子 伸び伸び 今春オープン「ばんえい牧場十勝」


ビート育苗ポット 移植時に破損被害
農家小麦の実入り心配 6月中旬の低温で
