更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
十勝農産仲立業組合が解散へ
穀物商品の仲介業者で組織する十勝農産仲立業組合(中村健夫理事長)は、17日に解散する。農家や業者間の仲介で一定の役割を果たしてきたが、物流網の整備に伴い直接取引する生産者が増え、前身時代を含めて100年以上の歴史に幕を閉じる。 同組合は雑穀業者で構成する豆の国十勝協同組合が月に一度開催する商..
中山農園直売所オープン 幕別

児童ら野菜栽培に挑戦 池田

篠崎智美さんが新規就農 町内第1号 音更


わが社の誇り(17)「大野ファーム農産・肥育リーダー 山本和宏さん」
十勝チーズ 地図で網羅

「とかち太郎」誕生の由来は
「とかち太郎」栽培開始 川西長いも、発展担う新品種


好天願い、豆種まき
十勝の生乳生産、過去最高を更新 18年度

「落花生の種 食べられそう」 市民体験、コープさっぽろ企画

新品種の豊作願い植え付け 十勝川西長いも


酪農の発電機3割増 広尾は導入率92%災害対策で
18日に野菜の苗植え 「キッズトライ農園」の参加者募集
岸壁で清掃活動 広尾漁協女性部

ツクネイモ植え付け始まる 池田
