更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
農村とぬかびらに光回線 上士幌町
【上士幌】町は今年度、農村地区などで光ケーブル回線の整備に乗り出す。大規模農業法人が集中する地域では通信回線が混雑し、農家の管理作業などで支障を来していた。高速インターネット回線が使えるようになり、ほ場データの管理や搾乳ロボットの遠隔操作など、農家の作業効率が大幅に改善される。早ければ来年度から..
好天で生育順調、少雨に懸念も 作況
厳島神社で春季例祭 広尾
音更 黄色一面の菜の花畑を観賞 黒田農場がイベント


25日にJAひろお直売所1周年イベント
農業景況DIが大幅低下 18年
レジェンドカップOB輝く 十勝B&Wショウ

SNSで農業情報発信 JAおとふけ

100年余の歴史に幕 農産仲立業組合が解散式
十勝ブラック&ホワイトショウ 編田牧場が最高位
ちょっとひとこと「広尾 中里祥さん」
自慢の野菜苗に行列 更別農業高校

十勝など全国の食材を発信するレストラン、17日オープン 東京

談らん「芽室の100歳 川口ナヲさん」

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「上士幌・十勝しんむら牧場」

めむろ農業小学校で開校式

日本公庫農林水産事業北海道統轄の能登氏が来社

17日から野菜苗販売 更別農業高

取扱高過去2番目の150億6700万円 JA大正総会

旬の味覚いよいよ 広尾でトキシラズ水揚げ本格化

