更新情報
第39回夏休み児童・生徒書道展
入賞・入選作品416点を紹介
NEW2025年12月 特集/心温まる贈り物
Chaiでじ
NEW「太鼓の達人」の達人になるには? 好きを突き詰めて研究テーマに 鹿追高校「eスポーツ部」
勝毎電子版ジャーナル
NEWカボチャの簡単塩あえ
簡単レシピ
NEW農業・酪農・畜産・林業・水産
雪解け平年より遅く、3~5月は平均気温高め 帯広測候所
3月中旬を迎え、管内では融雪剤の散布作業など春先の営農に向けた準備が続いている。帯広測候所の吉田正博予報官に、雪解けの時期や今後の天候の見通しを聞いた。(中島佑斗) -今年の冬の天候は。 1月中旬ごろまで少雪傾向だったが、その後何度か雪が降った。3月11日時点では、帯広の積雪は54センチで..






