更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
100人が音楽や花火満喫 伊澤農場でサマーフェス
帯広市拓成町の「earth canvas 伊澤農場」(伊澤学代表)が主催する「サマーフェスティバル」が20日、同農場で開かれ、雄大な日高山脈をバックに、約100人がバンド演奏などを楽しんだ。 2019年、21年に続いて3回目の開催。会場は収穫を終えた小麦畑約2ヘクタールで「大好きな音楽で楽し..

スマート農業 高校生が体験 道農政部講座

脱輸入 国内循環の農業に 東大大学院農業生命科学研究科 鈴木宣弘教授 酪農危機突破総決起集会講演から

あおぞら「帯広市・畑作 北口英樹さん」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(55)「前田農産食品(本別) 前田晶子さん」
さや数、品質良好 芽室でエダマメの収穫始まる

ジャガイモ早1日に 前回より生育鈍る 大豆や小豆、着莢数多く 15日現在の作況
競馬場でゼロカーボン、木の暖房フェスタ 21日開催
日本酒アワード 審査員募集

こぼれ話「道庁に乳製品特化自販機」
エグザイルUSAさん穫って踊って オドル野菜プロジェクトで子供らと



朝取りトウモロコシ JALで首都圏へ

「北海道の牛乳が一番おいしい」 帯広市内13ホテルで 十勝酪対がおいしさPR

大樹で新規就農・成婚者激励会
「乳価期中改定などで危機突破を」 酪農法人会らの決起集会に150人

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「音更・とかち河田ファーム」
