更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
豊漁と安全操業を祈願 大津漁協が船霊祭
【豊頃】大津漁協(中村純也組合長)の船霊(ふなだま)祭が11日、豊頃町大津の大林寺(齋藤義昭住職)で開かれ、今年1年の豊漁と安全操業を祈願した。 同漁協の組合員や来賓の按田武町長ら25人が参列した。魚霊塔で魚を供養後、金比羅大権現のお堂で齋藤住職らが読経し、安全操業と乗組員の健康、豊漁を祈願..

「保温材」の根雪なく 小麦の生育やナガイモの春掘りに不安も
漁業と農業でイチゴ栽培、足寄ぬくもり農園と池下産業がタッグ

豊漁と安全操業祈願 広尾漁協「船霊祭」
「とかち小麦フェスタ」18日にとかちプラザで開催
なまら十勝野取締役 高道豊さん~新年に思う2025
小豆の豊作願い初商い 十勝管内の雑穀業者



お目当ての乳製品、見つけた! あすまで「ミルク&ナチュラルチーズフェア」


和牛初競り57・9万円 回復基調、期待の声 十勝市場

乳製品631点一堂に ミルク&ナチュラルチーズフェア開幕 とかちプラザで12日まで



十勝で「陸稲」を広めよう 2月に研究会発足

「十勝ワインビーフ」商標登録、返礼品で注目 池田の森牧場


米国で見た夢 かなえたい 豊頃・田頭綾子さん~ファイン酪農女性(4)
明日からミルク&チーズフェア とかちプラザ
「農業の新たな成長の始まりに」 JAグループが新年交礼会
管内農業関係者が豊穣祈願式 帯廣神社
安定した取引を祈願 十勝畜産農協で初競り

威勢良く今年最初の競り 広尾漁協の地方卸売市場
