更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
豊漁を祈願 広尾・厳島神社祭典
【広尾】厳島神社の春季祭典が10日、同神社で開かれた。 十勝港内にある同神社は、二見岩(ふたみいわ)にご神体を祭り、周辺を境内としている。「海の守り神」と呼ばれ、明治以前から信仰の対象となっている。 約40枚の大漁旗が飾られた境内で開かれた祭典には、広尾漁協(亀田元教組合長)の役職員、村..

小豆品薄 増産の動き 加工業者要請で管内農家
アイスホッケー元アジアリーガー加藤さん 畑作奮闘 転身し3年目 幕別・忠類

希少馬牧場 着工遅れ 飼育に不適 見通し立たず 更別
スイートコーンの種まき作業が本格化


17年の道産大豆 1等比率が26%
黒毛子牛取引頭数で全国一 17年度ホクレン十勝市場

規模拡大の傾向進展 2017年畜産統計から
あおぞら「芽室町・畑作 川口典子さん」
特産のツクネイモの植え付け始まる 池田

13日にブラック&ホワイトフェス
JICA研修員がどろぶた視察 幕別・忠類

「農の雇用事業」参加募集 農水省
豚の飼育に挑戦 帯広畜産大1年実習

「信頼回復の取り組みを」 雪印種苗偽装で高橋知事
十勝和牛「お代わり」 市内小学校給食で初提供

きたほなみ収量試金石 高温対策、知恵絞る 小麦主力品種

10年目のアグリガーデン 作物栽培せず地力回復

学童農園の利用スタート サラダ館
