十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

サラダ館で朝市スタート 新鮮野菜に多くの来場者

取れたての野菜を買い求める来場者(17日午前7時半ごろ)

 地元の農家が野菜を直販する「おはよう朝市」が17日午前7時、帯広市都市農村交流センター「サラダ館」(西22南6)で始まった。新鮮な野菜を買い求める来場者でにぎわった。

 サラダ館の指定管理者・北王コンサルタント(帯広)が主催。27年目を迎える今年は、10月28日までの毎週日曜に開催する。

 初日は10軒の農家が出店し、ダイコンやトマトなどのほか、花や野菜の苗を販売した。市内から家族で訪れた小笠原匠杜君(12)と弟の悠斗君(8)はセロリやイチゴなどを購入。「去年はほぼ毎週来た。自分でサラダを作りたい」と笑顔を見せた。

 朝市の開始時刻は9月までが午前7時、10月からは同8時。問い合わせはサラダ館(0155・36・8095)へ。(長谷川正人)

関連写真

  • 取れ立ての野菜を買い求める来場客でにぎわった朝市

    取れ立ての野菜を買い求める来場客でにぎわった朝市

更新情報

札内女子18年ぶりV 谷沿2冠 男子は札内東19年ぶり 全十勝中学校秋季卓球大会

紙面イメージ

紙面イメージ

11.1(土)の紙面

ダウンロード一括(84MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME