更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
スマート農畜産業のモデルを 帯広畜産大とNTTが連携協定
帯広畜産大学(奥田潔学長)とNTT東日本は29日、ICT(情報通信技術)を活用した持続可能なスマート農畜産業モデルを実現するため、連携協定を締結したと発表した。 道内の農畜産業は高齢化や過酷な労働環境など課題を抱えている。自動化・省力化による生産効率の向上が求められているが、ICTの導入や人..
見た目より味で勝負 帯広市場が「砂エビ」の取り扱い開始


労災、交通事故ゼロ誓う 浦幌
ドライブスルーで地場農産物販売 JA十勝池田町

大豆ニオ積み 風味良く


鹿追町が3Rで内閣総理大臣賞 都内で表彰式
退職自衛官が酪農現場を体験
元JA北海道中央会会長の飛田さん 札幌でトークショー
広尾で「浜のおかあちゃんの料理教室」

鳥インフル、豚熱への防疫強化を確認 総合振興局が本部会議

来年度予算に向けて要望書提出 市農業委

ツクネイモの収穫始まる 池田


大津港大漁まつり中止 豊頃
士幌高にしほろ牛寄贈 町肉牛振興会
交付金 急に上限 農水省が要件変更 十勝の農家 反発

南十勝の農業青年とのディナー参加女性募集
来年度の農業施策で意見交わす 幕別町と4JA

十勝管内で農作業事故多発 今年度は死者4人、うち女性が3人
28日まで柴田農園の大収穫祭 中札内
