更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
畑ガイド募集で説明会 いただきますカンパニー
いただきますカンパニー(本社帯広市、井田芙美子代表)が実施する農場見学ツアーの案内役「畑ガイド」を募集するための説明会が、市内のとかち大平原交流センターで開かれた。 同社は十勝管内の農場を見学する「農場ピクニック」を行っており、案内する畑ガイドを2年に1度募集している。今年は3回目の募集で、1..
小学生と親子が酪農体験 幕別・大樹

ホクレンなど出展 日本フードサービス協商談会

オーガニック小麦普及プロジェクト発足、初のパン発表会30日に


小学3年生が酪農体験 大樹

若手酪農家が研修 大樹

えりすぐり 当歳ばん馬 音更の展示会に30頭
輝く!十勝の人~日本政策金融公庫レポート(7)「折笠農場(幕別) 折笠健さん」
自給飼料、生産改善へ展示会~十勝農協連、管内の具体例も紹介

あおぞら「帯広市・畑作 後藤翔さん」
あおぞら「十勝農協連農産課 小川ひかりさん」
道と東北の肉質比較 帯広で短角研究会

ビート糖度17%台に回復か 製糖余剰の懸念も
鳥インフル市町村協力作業を説明 振興局

苗木ツリー発送準備中 広尾

若手農家対象に経営塾 JA大樹町 月1で全般学ぶ

いけだ牛やネバリスターなど販売 池田農業祭

ドローンと地上データで生育状況把握 ソフトバンクが実験

農協組合長会が台風被害記録誌作製

ゴシップ「カップルに見える? 鹿追で珍しいダイコン収穫」
