更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
搾油粕を飼料に使える!なたね新品種「ペノカのしずく」
農研機構 北海道農業研究センター 寒地畑作研究領域 畑作物育種グループ 1.背景 北海道の主力品種である「キザキノナタネ」は収量性や含油率が高く、低エルシン酸(シングルロー)品種である。一方で、キャノーラ油あるいはサラダ油の原料等として輸入されている海外産品種は、低エルシン酸に加えてグルコシノ..


4病害抵抗性で多収のてんさい新品種「HT50」


褐斑病抵抗性が極めて強いてんさい新品種「KWS 8K839」


倒れにくく葉落ちスッキリ 手亡新品種「十育A65号」


コンバインで収穫ロスが少ない! 小豆新品種「十育180号」


どうなる?北海道の農家戸数と多様な担い手への期待~農林業センサスを用いて将来予測を実施~


ポッカサッポロ クボタ施設にレモンの苗木贈呈
農村アカデミーが入校式 幕別
取扱高75億5000万円 JA忠類が総会 幕別
拠出金の使途「詳細を」 酪農法人会から意見噴出
小豆~主産地への期待(8)「土産物需要大きく回復」

文科大臣表彰の吉田さん、探究心から農機開発

あおぞら「帯広市・カルビーポテト 黒坂佳小里さん」
有塚氏、組合長会会長を今期で退任意向
踏圧影響を研究 帯農高の菊山さん草地学会札幌大会優秀賞
新鮮野菜に長蛇の列、JAめむろファーマーズ愛菜屋で今季営業開始
農家で初、更別の吉田さんに文科大臣表彰 雪割りで野良イモ凍結死

新会長にJリードの井下氏 十勝酪農法人会
同友会とかち支部が定時総会「活動を通じて地域を盛り上げ」
士幌地ビール研究会 来春の醸造へ大麦の種まき
