更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
【写真特集】ミルク&ナチュラルチーズフェア
16日に藤丸で開幕した「ミルク&ナチュラルチーズフェア」(北海道牛乳普及協会、ホクレン主催)。道内各地の57社、約550品目の乳製品が並んでいる。初日のにぎわいの様子を写真で紹介する。(金野和彦)

ミルク&チーズフェア~参加店紹介(2)しあわせチーズ工房
ミルク&チーズフェア~参加店紹介(1)あしょろチーズ工房
災害時に酪農家情報共有 4JA
アライグマ被害前年3倍 十勝管内


「食料基地としての責任果たす」 JA道中央会飛田会長
小学生がコロッケ工場見学 足寄

乳製品ずらり ミルク&ナチュラルチーズフェア 藤丸



「いろいろ味わって」 道牛乳普及協会がミルク&チーズフェアPR
2月21日に十勝地域農業者合同研修会
東北海道木材協会が新年交礼会

16日からミルク&ナチュラルチーズフェア 藤丸
カキの食べ放題を提供 十勝農園
「豊栄の舞」を初奉納し豊漁祈願 浦幌
大樹町営牧場の作業員を募集
冬の風物詩、ウニ漁開始 広尾

作業機付きトラクター公道走行の周知進める くみあい農機センター

宇都宮賞に上士幌町小椋茂敏さん

大漁と安全操業を祈願 広尾で船霊祭

香港へ牛肉輸出許可 道内初の畜産公社十勝工場第3工場
