更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業
明きょ排水工事の現場を見学 士幌
【士幌】帯広開発建設部は12日、士幌西部地区第10号明きょ排水路中音更西4線工区工事現場の見学会を開いた。 士幌、鹿追両町の職員ら約25人が参加。帯開建技術管理課の窪田康一上席技術管理専門官は「国営かんがい排水事業の工事現場を実際に見学し、地域貢献の状況を学んでほしい」とあいさつした。 ..

落花生が「豊作」 芽室の若手グループ


22日に収穫体験 JAかわにし
14日からヒマワリ鑑賞イベント 音更・黒田農場


からさお使いソバ脱穀 音更・柳町のなかよしクラブ


JA十勝清水町と共同で商品開発 もりもと
芽室冠水現場を視察 「再度被災しないように」 高橋知事

あおぞら「本別町・畑作 細田拓郎さん」
十勝は道内2位 122億円 1JA平均・農畜産物販売支払高
帯川西中1年生 豆の収穫を体験 JA青年部が協力

大豆商品開発 国が認定 帯広・中田食品と新得・村瀬農場

豆類収穫に遅れ 1日作況
台風倒伏 十勝は8千ヘクタール 道内被害の半分 デントコーン
園児65人が農業体験 大樹

稲田小児童が帯広農業高でイモ掘り体験

十勝産小麦で製パン実習 都内の調理師専門学校で

十勝農政連が中川氏を推薦
「街なか田んぼ」が稲刈り JAグループ北海道

日本一のチンドン屋が開店盛り上げ JA中札内村直売所

ほ場の画像解析実施 ヤンマーとコニカミノルタが新会社
