更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
エゾシカを食品・ペットフードに~食・農支える新技術 とかち財団研究より(2)
高温加熱し骨ジャーキー 道内ではエゾシカの捕獲数が増加しており、その肉を活用した製品の開発に関心が高まっている。ものづくり支援部の水谷香子副主幹は、エゾシカの肉や骨から食品やペットフードを開発する研究を行ってきた。 2020年からエゾシカ肉の品質管理について研究。脂質が少なく鉄分が多い特徴を..

17日にシイタケ植菌体験会、ホダ木直売も 足寄のアイザックス
牛肺をたんぱく源に~食・農支える新技術 とかち財団研究より(1)

遅れ挽回ビート移植 ゴールデンウイーク返上で

GAP認証取得へ認識共有 帯広農業高校で授業

JAさらべつ 横田康平さん~フレッシュさん(5)

「就農」バイトや体験から 農業人材確保へ振興局 アプリ利用促進、ツアー開催
豪州農家と交流「学びの場に」 本別農家にツアー訪問
スマート農業、企業講師から学ぶ 本別の道立農業大学校で講座始動

帯広農高生が手塩の花苗、住民に人気 生徒ら接客し販売会

日甜が2億円出資 ノルウェー発酵技術会社へ
畑乾かず 春の農作業遅れ「1週間程度」

鹿追町の喜井知己町長が来社 キャビアPR
拓鉄キノコタン1周年、来場2965人 収穫体験が好評


◇JA新得町人事(5月1日)
日甜56億円特別損失 惠本会長が引責辞任
ミニトマト防除にロボット導入 JA木野とアルプス技研などの生産施設

コムギ縞萎縮病に強い 秋まき小麦新品種「きたほなみR」


貯蔵後も「男爵薯」に近い味わいで芽が出にくい ばれいしょ「ゆめいころ」


加工用にんじんを4月まで安定供給!

