更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
畑の花だより「かれんな黄色の花 小豆」
豆の産地・十勝を代表する作物、小豆。7月下旬から親しみやすい黄色の小さな花を咲かせる。1~2センチの花は、小豆色からは、想像もできないくらい愛らしい。 小豆は一個体に20~30ほどの花を咲かせる。開花を経て、莢(さや)が徐々に膨らんでいく。十勝農業試験場によると、結莢率(開花後にさやになる割..

北海道食育推進優良活動表彰の対象者を募集
22日に初の「夏のコーン祭り」 芽室
「食の熱中小」でコーンの魅力発信 芽室


ビーツを使ったパウダーを開発 池田・ニイツ

ジャガイモ「3日早く」 近く収穫 15日現在の作況
JA帯広かわにし職員の赤坂憲一さん JAXAに出向 「宇宙食」業務に


農協青年部協議会と総合振興局が意見交換会

高温・少雨の被害 農業者などの相談窓口設置 日本政策金融公庫
全道各普及センターにスマート農業相談窓口 十勝でも
再び獣医師の道へ 病気予防に意欲 帯広の前谷文美さん開業


新農業後継者・成婚者激励会 大樹

朝取りコーン 夕方には首都圏へ JAめむろ

JAめむろ青年部がインスタで活動をPR 芽室
農協連監事会が弁護士を通じて調査に 中札内レンダリング問題
新得で土曜市場スタート

芽室 町農業委員を募集
芽室町でスイートコーンの収穫本格化


十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(6)「JA鹿追町 植田憲明さん」

本州出荷へ小麦の受け入れ開始 十勝港・農協サイロ

