更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
こぼれ話「花束を手にウオーク」
○…十勝総合振興局による「フラワーウォークin十勝」が1日に開かれた。新型コロナウイルスの影響で、消費が落ち込む花卉(かき)の消費拡大への取り組みとして、職員が花束を目立つように持ちながら、帰路についた。 ○…新型コロナによる行事中止や延期のあおりを受け、花の消費は減少が続く。職場から自宅に花束..

福祉事業所オークルでEMボカシキャンペーン 芽室
ノウフクマルシェ開催 2、3日にイトーヨーカドー帯広店
「岸田新総裁は生産現場をよく知る人」JA道中央会小野寺会長が期待
【美味来燦~農とつながる】六花亭水ようかんの「変わらない味」 40年余支える小豆農家【電子版ジャーナル】


秋まき小麦、種まき作業も終盤

こぼれ話「変な形のジャガイモ」
食輸出のプラットフォームを立ち上げ 道経済産業局など
客室乗務員が農作業を支援 JALとJA道中央会が連携協定
音更町で白目大豆の収穫がスタート



1日からメムロピーナッツフェス 芽室 20店参加
カボチャ収穫し円山動物園へ寄贈 幕別忠類小
何ン田さんが落花生の収穫激励 芽室
十勝合同庁舎ロビーにフラワーアレンジメントお目見え

落花生収穫スタート、豊作に期待 芽室
