更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW企業
三菱自、ワクチン接種業務用車両を町に無償貸与 音更
【音更】自動車メーカー大手の三菱自動車工業(本社・東京)は21日、災害協定に基づき、町にプラグインハイブリッド自動車「三菱アウトランダーPHEV」を無償貸与した。 町は、災害時に給電などで活用できる同車両が優先的に貸与される「災害時協力協定」を、同社、帯広三菱自動車販売(帯広市)、十勝三菱自..
町観光協会がデリバリーサービス24日開始 池田

北海道コカ・コーラ、十勝学園などに不織布マスク寄贈へ
幕別興業が町に100万円寄付
道ナショナルパークワーケーション協会の加藤理事が来社

人材採用のオンライン番組を強化 NKインターナショナルの「リクライブ」


起業家プログラムへの参加者を募集 JCI日本北海道地区協議会

町商工会総会で齊藤会長を再任 広尾

「ふわり」10周年記念しクッキー 28日まで配布
十勝企業の採用戦略 道外へ採りに 時代・若者に合わせ社内改革【電子版ジャーナル】

夜の社交場「ウインザー」と「デルタ」閉店へ
南の森「セリア」核に 総合設計商業モール 11月にも開業へ
スーパーで特売チラシ自粛・縮小の動き 緊急事態宣言で混雑回避
160人規模で2回目の一時帰休 6月にJR北海道
カーチ新社長に前副町長千葉氏 上士幌
空き寮改修しゲストハウス開設へ 浦幌 リペリエンス

温泉、ホテル再び「緊急事態」

7羽のマガモの子すくすく 自由ケ丘温泉

緊急事態受け、ポテトライナー5往復に 21日から
雪印メグミルク大樹工場がさけるチーズ増産へ 70億円を投資
