更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW企業
◇北洋銀行人事(関係分)
◇北洋銀行人事=関係分 (25日) ▽常務執行役員帯広中央支店長兼帯広西支店長兼帯広南支店長(執行役員本店営業部副本店長)津山博恒 (7月1日) ▽経営企画部副部長兼東京事務所長(池田支店長)阿部圭一 ▽池田支店長(東京支店次長)元木実 <定時株主総会後の取締役・執行役員担当> ▽常務取締役本店営..
◇北海道電力人事(関係分)
十勝バス、7月に大幅ダイヤ改正、18年ぶり
フランス産マトンの扱いを開始 管野精肉店
帯広中央支店長に本店営業部副部長の津山博恒氏 北洋銀執行役員人事
碧雲蔵川端総杜氏に聞く 十勝の水が味の決め手に 産学連携で研究や学び【電子版ジャーナル】


コロナワクチン職域接種、中小には高い壁 管内企業
新会長に萩原氏 帯広地方法人会
中元商戦本格化、「早割」「ネット」で勝負

喜多委員長が島田JR社長に質問 道議会地方路線問題調査特別委
宮坂建設が職域接種を申請 新型コロナワクチン
融資から本業支援にシフト コロナ苦境の中小企業対策で管内金融機関
昼増えるコロナ感染 苦しいのは「夜の街」 不満募る行政支援の線引き【電子版ジャーナル】


室民新社長に野田編集局長
帯商、ワクチンの職域接種で共同会場開設を検討
再就職支援セミナー 29日にとかちプラザで 帯広地域雇用促進協
大樹 パン店「小麦の奴隷」の全国展開進む 一番人気はカレーパン

育て“土木女子” 村上土建開発工業が女性活躍促進室新設 音更
モモを射場へ運搬、最終リハーサルへ IST
