更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
企業
帯広観光社交組合が3年ぶり新年交礼会
◆帯広観光社交組合(森田かおる組合長、会員134人) 1月31日、帯広市内のホテルグランテラス帯広で3年ぶりに開かれた。 森田組合長は、昨年6月14日に全道大会が無事開催されたことに謝意を示した上で「物価高騰など私たちを取り巻く状況は厳しいが、一歩ずつ進んでいこう」とあいさつ。 帯広..

士幌町と三菱自動車が災害協定

ゼロカーボン先行地域 多彩な事業展開 上士幌・鹿追

運転士がブレーキ解除忘れJR根室線2本運休 4日午後
ワンダーウォールが施設を小学生に無料開放 ボルダリング

健康増進やスポーツ振興など連携協定 清水町と日本生命道東支社
氷の滑り台製作の建設業者にエコパ財団が感謝状 音更

チホク会新会長に芽室の佐藤さん
ビート 航空燃料、プラスチックに 生産維持へ新用途研究 日甜

有機のノウハウ一冊に アグリシステムが発行 1000冊配布へ資金募集
ロケット開発の重要拠点に IST福島支社

藤丸再生への道(下)「核を失った中心市街地」
藤丸再生への道(中)「再オープンへ課題山積」
十勝バス3月末まで部分運休 運転手不足で

新・藤丸の顧問に山川知恵氏 「空間Works」代表


宮坂建設と斉藤井出建設に帯広市が感謝状
絆づくり標語の牛乳を発売 上浦幌中生徒の作品も よつ葉
藤丸再生への道(上)「従業員・テナントの行方」
BMW/MINIの世界観を新ショールームで 4日オープン

IST、ロケット開発で西村経産相が激励 ものづくり大賞
