更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
企業
岡本さんのレシピ1位に 帯広大谷短大とトォータルフーズの料理コンテスト
【音更】業務食品販売業の「トォータルフーズ」(帯広、香川澄子社長)主催の「フードフェア2022」(22年10月1日~11月30日)で、同社と帯広大谷短期大学(田中厚一学長)が開いた料理コンテストの表彰式が9日、同短大で行われた。 同短大生活科学科栄養士課程の2年生が、同社の取り扱う商品を素材..
中高生が客室乗務員の仕事を学ぶ 広小路商店街


こぼれ話「動物への感謝込め『はけ』供養」
道内最年少のバス運転士齋藤さんデビュー 音更

おじゃまします「前川スチール」

わが社の誇り(123)「しらかばグループ 高森丈和さん」

ダイイチ増収増益、不適切会計の影響も
藤丸閉店後のテナント 本社集約や移転で営業

藤丸再建、建て替えも選択肢 再開時期が白紙に

現場で働く女性の味方、快適トイレカー導入 宮坂建設工業



藤丸離職者を官民で支援 とかちプラザで相談会

道内外国人労働者2万7000人、帯広は2392人 札幌に次ぐ多さ
テキサス本店リニューアルオープン 通路広げ買い物しやすく


コンテナ型サウナ施設、4月オープン 住計画FURUTAが新規参入


自作「チャパティ」で十勝の農業を盛り上げ 畜大生が開発

帯広空港ATM、3月末で終了 キャッシュレス化で利用者減
よつ葉乳業、雪まつり会場で牛乳無料配布
バイオマスリサーチの西崎執行役員が来社
ダイイチなど一時カード使えず ハピオも
こぼれ話「藤丸前に雪のハート?」
